マキオン家庭版発売
も良いんだけど、それより今日はGガン最終回だよな。
本当に面白かったぞ。
つうかガンダム史上最も面白い作品なのではないか?
13話ごろのマスターアジア登場から盛り上がり始めて、ギアナ高地いってからはずっと盛り上がりっぱなしで中弛みせず、飽きることなく見れたわ。
ガンダムって作り手のわけわからんメッセージみたいなのが多くて、意味不明な作品が多いけどさ、そんな中Gガンはわかりやすく熱い作品で僕は好きだね。
マキオンでは何かしらMFつかおっと
本当に面白かったぞ。
つうかガンダム史上最も面白い作品なのではないか?
13話ごろのマスターアジア登場から盛り上がり始めて、ギアナ高地いってからはずっと盛り上がりっぱなしで中弛みせず、飽きることなく見れたわ。
ガンダムって作り手のわけわからんメッセージみたいなのが多くて、意味不明な作品が多いけどさ、そんな中Gガンはわかりやすく熱い作品で僕は好きだね。
マキオンでは何かしらMFつかおっと
- 関連記事
-
- 久々の長文記事いくぞ (2020/05/29)
- AGE (2020/04/02)
- マキオン家庭版発売 (2020/01/22)
- 洗脳教育 (2019/12/22)
- チボデー (2019/10/20)
| アニメ | 00:04 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
とみたろぅ(02/23)
同じ症状マン(02/22)
とみたろぅ(02/09)
南瓜(02/09)
南瓜(02/05)
とみたろぅ(02/03)
南瓜(02/02)
とみたろぅ(01/11)
南瓜(01/10)
とみたろぅ(12/10)