ネグザ大戦ファイナル
出てきたぞ。
デッキは当然の茶単だ。
初戦開始時に見たら67卓まであったので134人かな。
中々人気あるtcgだよね。
もうオワコンTCGだし、レポートの内容とかいいっしょ。
・予選
1戦目 白 ○×× 先攻、後攻、後攻
2戦目 白 ○○ 後攻、先攻
3戦目 青緑黒ゴトラタン ○○ 後攻、先攻
たしか17位とかそれくらいで予選通過。
正直、茶を踏まなくて運が良かったです。
・本戦
32人で4回戦。
デッキは変わらずの茶単。
1戦目 茶単 (しでしとさん) ×○- 後攻、先攻、先攻
2戦目 茶単 (南瓜さん) ×○○ 先攻、後攻、先攻
3戦目 茶単 ×○○ 後攻、先攻、先攻
4戦目 白単(136さん) ×○× 後攻、先攻、後攻
2-1-1で10位/32人
最終戦で俺に勝った人が3位入賞してたので、あそこで勝ってればな。
所詮はたられば。
つうわけで、俺のガンダムウォーネグザは終わりました。
新弾発売の告知
次の大型大会の告知
このどちらもなかったので、このままネグザは自然消滅でしょう。
サポート終了の告知があればまだいい方だと思う。
最後の最後まで何も残すことのできない中途半端なプレイヤーでした。
つうか流石に本戦は有名なプレイヤーばっかりだったな。
結構場違い感あったよ、僕は。
茶単は、先攻取れれば勝てるわ。
つまりもっとじゃんけん練習するんだった。
後攻でも引きとプレイング次第では勝てる。
本当に強いプレイヤーは、白単で勝てるプレイヤー。
茶はカードパワー高過ぎて、1,2回のプレミなら挽回できるからね。
まぁでも結局上のレベルになると、そのプレミが命取りになるからね。
最終戦も2回くらいプレミしたからな。
あぁいう場でそんなことしてちゃあ、そらぁ勝てないわ。
結局その辺の課題は最後の最後まで解決できなかったな。
とりあえず俺の中でTCGは一旦おやすみかな。
当分フルブやります。
楽しかったよ、ネグザ。
お陰で友達とか知り合いが増えた事に関しては本当に感謝している。
今までありがとう。
そんじゃあな。
デッキは当然の茶単だ。
初戦開始時に見たら67卓まであったので134人かな。
中々人気あるtcgだよね。
もうオワコンTCGだし、レポートの内容とかいいっしょ。
・予選
1戦目 白 ○×× 先攻、後攻、後攻
2戦目 白 ○○ 後攻、先攻
3戦目 青緑黒ゴトラタン ○○ 後攻、先攻
たしか17位とかそれくらいで予選通過。
正直、茶を踏まなくて運が良かったです。
・本戦
32人で4回戦。
デッキは変わらずの茶単。
1戦目 茶単 (しでしとさん) ×○- 後攻、先攻、先攻
2戦目 茶単 (南瓜さん) ×○○ 先攻、後攻、先攻
3戦目 茶単 ×○○ 後攻、先攻、先攻
4戦目 白単(136さん) ×○× 後攻、先攻、後攻
2-1-1で10位/32人
最終戦で俺に勝った人が3位入賞してたので、あそこで勝ってればな。
所詮はたられば。
つうわけで、俺のガンダムウォーネグザは終わりました。
新弾発売の告知
次の大型大会の告知
このどちらもなかったので、このままネグザは自然消滅でしょう。
サポート終了の告知があればまだいい方だと思う。
最後の最後まで何も残すことのできない中途半端なプレイヤーでした。
つうか流石に本戦は有名なプレイヤーばっかりだったな。
結構場違い感あったよ、僕は。
茶単は、先攻取れれば勝てるわ。
つまりもっとじゃんけん練習するんだった。
後攻でも引きとプレイング次第では勝てる。
本当に強いプレイヤーは、白単で勝てるプレイヤー。
茶はカードパワー高過ぎて、1,2回のプレミなら挽回できるからね。
まぁでも結局上のレベルになると、そのプレミが命取りになるからね。
最終戦も2回くらいプレミしたからな。
あぁいう場でそんなことしてちゃあ、そらぁ勝てないわ。
結局その辺の課題は最後の最後まで解決できなかったな。
とりあえず俺の中でTCGは一旦おやすみかな。
当分フルブやります。
楽しかったよ、ネグザ。
お陰で友達とか知り合いが増えた事に関しては本当に感謝している。
今までありがとう。
そんじゃあな。
| GWN大会レポート | 23:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
とみたろぅ(02/23)
同じ症状マン(02/22)
とみたろぅ(02/09)
南瓜(02/09)
南瓜(02/05)
とみたろぅ(02/03)
南瓜(02/02)
とみたろぅ(01/11)
南瓜(01/10)
とみたろぅ(12/10)